ITC-J カウンスルNo.7
クラブ名 | 開催日時 | 会 場 | プログラム | 会 費 |
クラブ ウェブサイト
|
鳥 取 |
2025年 4月25日(金) 10:00~12:00 |
ホテルニューオータニ 鳥取 |
ペーパークラフト 「楽しく折り紙」 講師:貞谷隆子氏 |
紙代 1,000円 食事要の場合は、 別途2,000円 |
|
米 子 |
2025年 5月15日(木) 11:00~15:10 |
ANAクラウンプラザ ホテル米子 飛鳥の間 |
~40周年記念会合~ 記念式典 祝宴 記念講演 中永廣樹氏 (元鳥取県教育委員会委員長) |
10,000円 |
|
倉 吉 |
2024年 12月10日(火) 10:00~12:00 |
倉吉
シテイホテル
|
講演:「美術館の使命と可能性 建築、コレクション そして地域」 講師:尾﨑信一郎氏 (鳥取県立美術館館長) |
無料 食事要の場合は、 別途2500円 |
|
米子 マンデー |
2025年 3月10日(月) 13:00~15:00 |
ANAクラウンプラザ ホテル米子 |
講演:「究極のへき地医療 ~南極観測における暮らしと健康~」 講師:大谷眞二氏 (第40次南極地域探検隊) |
お茶代 1500円 |
|
出 雲
|
2025年 3月24日(月) 13:00~15:00 |
出雲 ロイヤルホテル 1階ルミナス |
講演:「永井隆博士の平和への願い」 講師:藤原重信氏 (永井隆記念館館長) |
お茶代 1100円 |
|
とっとり砂丘 |
2024年 12月17日(火) 時間未定 |
ホテルニューオータニ 鳥取 |
講演:「わたしを伝える五・七・五」 こころに感じたことを五七五の定型にあてはめ思いを相手に伝える。 講師:長石彰氏(俳人) |
お茶代 1500円 |
*交流プログラム案内は、「所属クラブ クラブリーフレット 交流プログラム案内」ページ(会員専用)からご覧いただけます。